Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【郵便局】札幌市内10郵便局、ゆうゆう窓口24時間営業4/1廃止

豊平郵便局ゆうゆう窓口変更告知写真
区分専門郵便局の道央札幌郵便局(〒009-8799北海道札幌市東区)が2017年4月23日開局に先立ち、札幌市内のゆうゆう窓口のある郵便局で、24時間営業の11郵便局のうち、札幌中央郵便局(〒060-8799北海道札幌市東区)を除く下記の10郵便局が同年4月1日より7~22時(15時間営業(9時間短縮、37.5%削減))になりました。

 

◎24時間営業廃止の札幌市内郵便局(2017年4月1日実施)
〒001-8799札幌北郵便局(北区)
〒003-8799札幌白石郵便局(白石区)
〒004-8799厚別郵便局(厚別区)
〒005-8799札幌南郵便局(南区)
〒006-8799手稲郵便局(手稲区)
〒007-8799丘珠郵便局(東区)
〒062-8799豊平郵便局(豊平区)
〒063-8799札幌西郵便局(西区)
〒064-8799山鼻郵便局(中央区)
〒065-8799札幌東郵便局(東区)

 

11郵便局の告知文を掲載します。
◆札幌北郵便局

イメージ 2

◆札幌白石郵便局

イメージ 3

◆厚別郵便局

イメージ 4

◆札幌南郵便局

イメージ 5

◆手稲郵便局

イメージ 6

◆丘珠郵便局

イメージ 7

◆豊平郵便局

豊平郵便局ゆうゆう窓口変更告知写真

◆山鼻郵便局

イメージ 9

◆札幌東郵便局

札幌東郵便局ゆうゆう窓口変更告知写真
※札幌西郵便局のみ撮影漏れのため、後日掲載します。
※下の追記で掲載(2017.6.1追記)

 

なお、札幌中央郵便局でも札幌市内郵便局のゆうゆう窓口営業時間変更告知がありました。

イメージ 11

どの郵便局も告知文は同じフォーマットでしたが、豊平郵便局のみ営業時間変更に特化した告知もありました(上から1枚目写真)。
で、2017年3月31日まで唯一、ゆうゆう窓口が24時間営業でなかった篠路郵便局(〒002-8799北海道札幌市北区)のゆうゆう窓口営業時間は4月1日以降も変更なしですが、その営業時間は6時50分~20時(13時間10分営業)…つまり、4月1日に営業時間短縮となった10郵便局より営業開始時刻が10分早い「逆転現象」となっています。逆に言えば、営業時間開始が篠路郵便局が6時50分なのに、営業時間短縮となった10郵便局が7時からというのは、利用者側から言えば、篠路郵便局で6時50分営業開始ができるなら、10郵便局でも篠路郵便局同様6時50分に合わせることができるハズ…つまり、この営業時間短縮は明らかに利用者目線でない、日本郵便の都合で行ったことと説明できるわけです。
せめて篠路郵便局も今回のタイミングでゆうゆう窓口営業開始時刻を7時に変更していれば、これもサービス的に悪くなるとはいえ、札幌中央郵便局以外の郵便局の営業開始時刻を合わせたと説明できますが、篠路郵便局はそのままで、10局は篠路郵便局より遅い時刻から開始というのは、なぜ篠路郵便局でできて、ほかの郵便局ではできないのか、という話になります。たかが10分、されど10分です。この10分の差が日本郵便の方針を露骨に現している、と私は思っています。
あと、何度も言いますが、こういう日本郵便の「サービス改悪」について、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などマスコミではほとんど報道していません。ネット検索したところ、新聞では上毛新聞(本社・群馬県前橋市)が5月4日から高崎郵便局のゆうゆう窓口24時間営業が5月4日から廃止(平日・土曜8~21時(郵便窓口営業時間を含む)、日曜・休日9~21時)、あと長周新聞(本社・山口県下関市)が1月25日付けで「郵便届ける業務否定する民営化」という記事で、下関市内を含む山口県内の郵便輸送・配達体制の変更、下関郵便局のゆうゆう窓口24時間営業廃止(1月1日より)などを取り上げ、今後の郵便の行く末を案じる内容を取り上げている程度。雑誌もSPA!(芙蓉社発行)が「ファミレスや日本郵便が「24時間営業」を廃止する理由」で取り上げているくらい。マスコミの調査力の無さも全国的に広がっているゆうゆう窓口営業時間短縮の件からも露呈していると言わざるを得ません。
そして、ゆうゆう窓口の営業時間について、都市部でも深夜・早朝時間の休業自体はアリと思っていますが、営業開始が8時だったり、営業終了が21時というのは明らかに利用者の利便性を失わせるもので、生活スタイルの多様性で、むしろ早朝・深夜でないと利用できない利用客も確実にいる状況の中、業務効率化により営業時間短縮をすすめるのは非常に問題だと利用者側も声を大きく言っていかないといけません。理想としては6~24時の18時間営業。せめて6時30分~23時30分の17時間営業ですね。それは交通機関の利用時間に合わせたもの。特に首都圏では通勤時間だけで片道1時間以上かかる方が結構いる中、家を出る時間、家に帰る時間には郵便局のゆうゆう窓口は一切開いていないというのは大問題です。前述の高崎郵便局だと東京勤務の方が平日にゆうゆう窓口を利用できるのは17~18時の定時退社時だけ。むしろ夜遅くまで営業すべきだと考えます。
せめて繁忙期(年末年始等)にゆうゆう窓口の営業時刻を拡大する、という臨機応変なサービスをしていければ、まだ日本郵便も利用者側の目線が多少あると言えますが、まずそういうサービスはしないでしょう。全国的に24時間営業廃止したゆうゆう窓口で、営業終了時刻に数十人の待ち客が並んでいる…という実態があり、また利用者の待ち時間は郵便窓口を含め以前より相当長くなっている状況で、日本郵便はそのことについて改善する気があるのかどうか、気になるところですね…。

 

(追記)2017年5月29日、札幌西郵便局ゆうゆう窓口でゆうゆう窓口時間変更の告知文を撮影したのて掲載いたします。札幌西郵便局のみ郵便窓口営業時間はゆうゆう窓口が閉まっているため、ゆうゆう窓口営業時間としては、平日7時~9時・19時~22時、土曜7時~9時・17時~22時、日曜・休日7時~9時・12時30分~22時となります。ただし日本郵便サイトでは2017年6月1日時点で全日7時~22時となったままで、実際とは異なっています。

 

札幌西郵便局(日本郵便サイト)
http://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300190090000/
札幌西郵便局(日本郵便サイト/ゆうゆう窓口設置局)
http://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=172

 

(2017.6.1追記)
イメージ 12