Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】土浦郵便局

イメージ 1

2018年1月12日、かすみがうらマラソンコース試走・郵便局回り(1)・土浦郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。

◆土浦郵便局(つちうら)
・住所:〒300-8799茨城県土浦市城北町2-21
・図案説明:土浦城址(亀城)・太鼓楼門、霞ヶ浦、ヨット、筑波山
・使用開始日:1975年(昭和50年)10月1日
※使用切手:[上から1枚目]霞ヶ浦の帆曳船(ふるさと切手茨城版・霞ヶ浦、1997.9.1発行)、[上から2枚目]霞ヶ浦と帆引き船(ふるさと切手・地方自治法施行60周年記念シリーズ・茨城県、2009.11.4発行)、[上から3枚目]土浦の花火(ふるさと切手・地方自治法施行60周年記念シリーズ・茨城県、2009.11.4発行)、[上から4枚目]・杉林、筑波山、ウメ(国土緑化運動切手、1976.5.22発行)、[上から5枚目]琵琶湖とヨシにヨット(ふるさと切手滋賀版、1993.7.1発行)、[上から6枚目]小田原城銅門(ふるさと切手神奈川版・小田原城、2000.10.27発行)、[上から7枚目]松竹梅(70円慶事用普通切手、1982.8.23発行)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

(注)上記画像(62円未満の切手押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

1月13日(土)・14日(日)、東京都豊島区目白・切手の博物館にて「パソコン郵趣切手展2018」開催で、「旅先で押した風景印2017-2018」出品&スタッフとして東京入り。1月12日(金)は午後に設営ですが、午前中は予定がなかったため、4月15日(日)、かすみがうらマラソン(フル・42.195km)出場に備え、コース試走することに。そのついでにコース近辺の風景印使用郵便局に寄って風景印押印することに。まずはJR常磐線利用で朝7時過ぎに土浦駅下車。コース試走前、土浦郵便局に寄り風景印押印。風景印に土浦城址が描かれており、土浦城址は別名「亀城」と呼ばれているので、亀甲模様の慶事用切手にも押印です。
で、土浦駅前のホテルにはマラソンポスター掲示。土浦市役所のシャッターにはマラソンスタート風景写真がありました。
イメージ 9

イメージ 10

土浦郵便局で風景印押印後、かすみがうらマラソンのスタート地点、川口運動公園陸上競技場横へ。かすみがうらマラソンの表示板が設置されていました。
イメージ 11

イメージ 12

このあとかすみがうらマラソンのコース試走スタート。ついでにかすみがうら市の郵便局3局で風景印押印です。
土浦駅前のカラーデザインマンホールを撮影。デザインは霞ヶ浦、帆引き船、筑波山です。
イメージ 13

風景印/土浦郵便局