Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】行田郵便局

イメージ 1

2018年3月17日、埼玉県郵便局回り(5)・行田郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。

◆行田郵便局(ぎょうだ)
・住所:〒361-8799埼玉県行田市行田18-23
・図案説明:埼玉県名発祥之碑、忍城御三階櫓、稲荷山古墳
・使用開始日:1988年(昭和63年)2月10日
※使用切手:[上から1枚目]埼玉古墳群(丸墓山古墳)(ふるさと切手・地方自治法施行60周年記念シリーズ・埼玉県、2014.10.8発行)、[上から2枚目]小田原城天守閣、菊(ふるさと切手神奈川版・小田原城、2000.10.27発行)、[上から3枚目]サクラソウ・埼玉県(ふるさと切手・ふるさとの花第9集、2011.2.8発行)、[上から4枚目]マラソン(第18回ユニバーシアード大会'95福岡大会記念切手、1995.8.23発行)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

(注)上記画像(62円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

鴻巣郵便局→行田郵便局の移動は、鴻巣郵便局→鴻巣駅はジョグ(走り、約1.0km)、北本駅→吹上駅はJR(高崎線)利用(青春18きっぷ利用)、吹上駅→忍城は路線バス(朝日自動車)、忍城→行田郵便局はジョグ(約0.9km)。
行田郵便局へ行く途中、行田郵便局風景印に描かれている忍城(おしじょう)に寄りました(「忍城御三階櫓」…1998年整備)。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

あと行田市は県名「埼玉」の発祥の地かあるところ。読みは「さいたま」ではなく「さきたま」です。行田郵便局風景印にも
「埼玉県名発祥之碑」が描かれていますが、行田郵便局と3km近く離れており、今回は寄ることができず。
碑のそばにあるふるさと切手の題材となっている「埼玉古墳群」があり、行田市駅前にあった観光案内板でも切手と同じ桜が満開の中の古墳群(さきたま古墳公園)の写真が紹介されていました。
イメージ 9

イメージ 10

そして行田名産が足袋(たび)(行田郵便局の旧風景印で足袋が描かれていました)。そのことから、ドラマ「陸王」の撮影場所になっており、「陸王」のポスターもあちこちで見かけました。なので、マラソン切手にも行田郵便局風景印を押印しました(でも「陸王」のドラマは全く見ていません…)。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

風景印/行田郵便局