Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【run観光】滝川市観光

イメージ 1

2017年8月13日(日)、落合駅~東鹿越駅駅名標等撮影をしたあと、南富良野町のrun(走り)観光。そしてJR根室本線・金山駅→東滝川駅移動。東滝川駅→滝川駅間、滝川市内のrun(走り)観光です。

JR/落合駅~東鹿越駅駅名標等撮影
https://blogs.yahoo.co.jp/yu_runki/15194156.html

◆仁木他喜雄顕彰歌碑(JR東滝川駅前)
歌碑には「めんこい仔馬」(サトウハチロウ作詞、仁木他喜雄作曲)の歌詞と楽譜の一部があります。
イメージ 2

◆滝川市こども科学館分館(新町2丁目6-10)(滝川駅前郵便局風景印)
子ども科学館分館は以前「航空科学館」でしたが、施設老朽化で相当前に閉館。1993年(平成5年)、滝川市中島町・たきかわスカイパーク内にたきかわスカイミュージアム(滝川航空動態博物館)がオープンしたことに伴い、航空科学館があったところは1993年に「こども科学館分館」となっています。(こども科学館は分館の北西に隣接(新町2丁目6-1))
なお、滝川駅前郵便局風景印には「海牛化石」が描かれており、これは1980年に滝川市内の空知川で発見。「タキカワカイギュウ」と名付けられ、展示は滝川市美術自然史館(新町2丁目5-30)で別のところですが、こども科学館分館の南西に隣接しています。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

◆ジンギスカン
観光…ではないですが、北海道といえばジンギスカン。そして滝川といえば、味付きジンギスカン「松尾ジンギスカン」の本社・本店があります(本社と本店は別の場所)。本店(明神町3丁目)でジンギスカンを食べる。
予約しないで行ったところ、40分ほど待ったので、行くならあらかじめ予約した方がいいですね。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

で、松尾ジンギスカンのエコー葉書(広告付き葉書)が3種類発行されています。

1982.6.1発行 北海道-8 松尾羊肉(株)
イメージ 10

2000.12.21 北海道-326 (株)マツオ
イメージ 11

2003.3.31 北海道-368 (株)マツオ
イメージ 12


で、松尾ジンギスカンのサイト、一部店舗、生タレつきの羊肉(ラム、マトン)のパッケージなどにあるロゴマークは「丸松(「○」の中に「松」の文字)」ですが、エコー葉書にあるロゴマークは羊の頭の形に「松」の紋章の図柄を組み合わせたものになっています。このロゴマークは本社看板、本店の「松尾ジンギスカン」表示の左側、そして本店のジンギスカン鍋の縁にもあります。で、このロゴマークは1978年(昭和53年)、デザイナーの栗谷川健一氏の作品。栗谷川健一氏といえば第1~8回さっぽろ雪まつりのポスター(中央に熊の雪像、雪像の周りに踊る男女とスキーヤー)、1972年札幌冬季五輪招致用ポスター(五輪施設を加えた札幌の町並みイメージ、バックに北海道の山並み、中央にはかんじきを履いて、刀と弓を持って狩猟するアイヌの男性)などが有名ですが、郵趣的にもランナーとはまなすを描いた第44回国民体育大会記念の北海道版ふるさと切手(1989.9.1発行)、昭和59年用絵入り年賀葉書北海道版「白樺の朝」(太陽が昇る朝、白樺林の中を馬がそりを引く風景)(1983.11.4発行)の原画作者。北海道のことを調べてみるといろんなことがわかって、ホント奥が深いですね。
このあと、滝川市内の銭湯(日の出湯)へ行き、この日50kmほど走行した汗を流す。
イメージ 13

滝川駅からJR函館本線利用で札幌に戻りました。

おまけ1
ミスタードーナツ滝川ショップ(栄町3丁目)が2017年3月12日限りで閉店。オープンは1982年。で、イオン滝川(東町2丁目)内にイオン滝川ショップが同年3月31日開店。店番号は389番で、滝川ショップと同番号(移転扱い)。新旧の店舗に寄りました。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

おまけ2
JR東滝川駅そばの東滝川郵便局(風景印配備は無し)に寄り、局舎撮影しました。
イメージ 17