Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】藤沢郵便局(&2019.1.1押印局一覧)

イメージ 1

2019年1月1日、富士山風景印郵便局回り(11)・藤沢郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。

 

◆藤沢郵便局(ふじさわ)
・住所:〒251-8799神奈川県藤沢市藤沢115-2
・図案説明:清浄光寺本堂、江ノ島、富士山
・使用開始日:1955年(昭和30年)4月11日
※使用切手:[上から1枚目]富士山4(My旅切手レターブック(富士山)専用シート、2018.3.2発行)、[上から2枚目]富士山(52円切手)(グリーティング切手・ハッピーグリーティング、2016.8.24発行)、[上から3枚目]ふじ(江ノ島)(ふるさと切手神奈川版・神奈川県の花、2004.6.1発行)、[上から4枚目]江ノ島(My旅切手シリーズ第2集、2017.4.14発行)、[上から5枚目]電車2(My旅切手シリーズ第2集、2017.4.14発行)、[上から6枚目]江ノ島と流れ星(My旅切手シリーズ第2集、2017.4.14発行)、[上から7枚目]江ノ島とかもめ(My旅切手シリーズ第2集、2017.4.14発行)、[上から8枚目]髙尾山薬王院飯繩権現堂(地方自治法施行60周年記念シリーズ・東京都、2016.6.7発行)、[上から7枚目]印面:富士山を駆け上がるイノシシ(平成31年用年賀葉書・無地・インクジェット紙、2018.11.1発行)
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
(注)上記画像(62円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

 

平塚郵便局→藤沢郵便局の移動は平塚郵便局→平塚駅(1.0km)、藤沢駅→藤沢郵便局(0.3km)はジョグ(走り)、平塚駅→藤沢駅はJR利用。
1月1日・富士山風景印集印のラスト・藤沢郵便局到着時は16時30分頃でしたが、既にゆうゆう窓口には15人くらいの客が待っており、自分の番になったのが16時50分頃と約20分待ちました。
藤沢郵便局集印後、藤沢駅に戻り、藤沢→羽田空港国内線ターミナル駅はJR→京浜急行利用(横浜駅乗換)。羽田→新千歳は空路移動。このあとJR利用で札幌に無事戻りました。

 

風景印/藤沢郵便局

 

★富士山風景印郵便局回り一覧(11郵便局)(2019.1.1押印)※順番は訪局順
(1)浜松西郵便局(静岡県浜松市中区)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15821955
(2)静岡南郵便局(静岡県静岡市駿河区)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15822577
(3)静岡中央郵便局(静岡県静岡市葵区)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15823977
(4)藤枝郵便局(静岡県藤枝市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15825083
(5)焼津郵便局(静岡県焼津市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15826256
(6)清水郵便局(静岡県静岡市清水区)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15827151
(7)富士郵便局(静岡県富士市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15828290
(8)富士宮郵便局(静岡県富士宮市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15821695
(9)沼津郵便局(静岡県沼津市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15829094
(10)平塚郵便局(神奈川県平塚市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15829643
(11)藤沢郵便局(神奈川県藤沢市)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/15830617