Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【run観光】東京都板橋区観光(3)

イメージ 1

2018年10月20日(土)、東京都板橋区内のrun(走り)観光・その3です。

◆水車公園の水車(板橋区四葉1丁目)(板橋徳丸五郵便局風景印)
その2で紹介した徳水亭も水車公園内にあり、徳水亭の西に水車があります。
昔の板橋区内では稲作が行われており、精米・製粉などのための水車もあったことから、水車公園内に上掛け式水車が設置されています。水車内は9時00分~16時30分開園(12月28日~1月4日は休園)です。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

◆松月院、高島秋帆顕彰碑(板橋区赤塚8丁目)(赤塚三郵便局風景印)
赤塚三郵便局風景印に描かれている松月院松月院内の高島秋帆顕彰碑を撮影。
松月院は江戸時代、徳川家康に認められ、将軍家から40石の朱印地が与えられています。
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

天保12年(1842年)、松月院に本陣を置き、徳丸原で日本で初めての本格的な西洋式砲術を指揮した高島秋帆の顕彰碑。台座の上、火焔砲弾4発の上にカノン砲台を(加農砲)を載せています。
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

松月院は板橋十景のひとつです。
イメージ 23

イメージ 24

あと松月院が「新東京八名勝」のひとつということで、碑がありました。
イメージ 25

これは1932年(昭和7年)、報知新聞社が東京市の広域合併による拡張と新聞発行2万号を記念して、新市域の八名勝を市民公募で以下の8箇所に決定。

1位…池上本門寺(大森区(現・大田区))
※風景印使用なし(旧・大森局、池上局(廃局))
2位…西新井大師(足立区)(足立西局、足立西新井局)
3位…北品川天王社(品川神社)(品川区)(品川局)
4位…日暮里諏訪神社(荒川区)
※風景印使用なし
5位…赤塚松月院(板橋区)(赤塚三局)
6位…目黒祐天寺(目黒区)(目黒中町局)
7位…洗足池(大森区(現・大田区))(田園調布局)
8位…亀戸天神(城東区(現・江東区))(城東局)

池上本門寺、日暮里諏訪神社を除く6箇所は風景印で集印可能です。

その3につづく…。