Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【観光】北九州市観光

黒崎湊常夜灯写真
2019年12月14日、翌日の防府読売マラソン出場で新千歳→福岡の空路移動。そのあと宿泊地の山口県下関市へ鉄路移動。下関の手前・福岡県北九州市に寄り、郵便局回りのついでに北九州観光。集印した風景印の題材以外について紹介いたします。


◆黒崎湊・常夜灯(八幡西区田町2丁目・田町歴史の径)
1849年(嘉永2年)、航海安全を守る灯台として黒崎湊入口に建てられたものです。

田町歴史の径写真

田町歴史の径写真

黒崎湊常夜灯解説写真

黒崎湊常夜灯解説写真

◆若松駅(JR筑豊本線(若松線)、若松区白山1丁目)
入場券購入で若松駅ホームに入場。駅名標を撮影。駅到着前、運行車両のBEC819系電車(交流用蓄電池駆動電車)を撮影。同車両は2017年(第60回)ブルーリボン賞受賞で、2018年10月4日発行・鉄道シリーズ切手第6集に登場しています。

JR若松駅駅名標写真

BEC819系電車車両
◆SL9600型19633号(久岐の浜広場、若松区久岐の浜)
JR若松駅の南東、久岐の浜広場にあるSL9600型19633号を撮影。SLの正面はJR若松駅を向いています。

SL9600型19633号写真

SL9600型19633号写真

SL9600型19633号解説写真

SL9600型19633号写真
◆若松駅操車場跡地(久岐の浜広場、若松区久岐の浜)
同じく久岐の浜広場にある若松駅操車場跡地碑と解説板を撮影。

若松駅操車場跡地碑写真

若松駅操車場跡地碑写真

若松駅操車場跡地碑写真
◆若松区デザインマンホール(若松区本町2・3丁目)
北九州市若松区が同市において最初に下水道が敷設され、敷設100周年の2018年、6種類のデザインマンホールを設置(解説はJR若松駅前に有)。うち若戸大橋と花火(くきのうみ花火の祭典)を描いたデザインマンホールはマンホールカードとして登場。北九州市環境・コミュニティセンター(日曜日は若松区役所守衛)で配布。私も同所へ行き、カードをもらいました。

若松区デザインマンホール解説写真

若松区デザインマンホール解説写真

若松区デザインマンホール写真

若松区デザインマンホール写真

若松区デザインマンホール写真

若松区デザインマンホール写真

若松区デザインマンホール写真

若松区デザインマンホール写真
◆八幡空襲慰霊碑(北九州市八幡東区山王3丁目)
1944年(昭和19年)8月20日に受けた空襲で犠牲となった住民の慰霊碑と「説明版」を撮影。「八紘一宇」と刻まれた碑も撮影。

八幡空襲慰霊碑写真

八幡空襲慰霊碑写真

八幡空襲慰霊碑写真

八幡空襲慰霊碑解説写真

すべて行き当たりばったりで見つけて撮影したもの。本来ならしっかり予習してから行きたいところですが、そこまで予習する時間がないので、気になったものを見つけたら撮影して、戻ってから調べる…パターンですね。