Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】小浜大手町郵便局(2020.2.10押印、局名改称・図案変更後・初日印)

小浜大手町郵便局風景印
2020年2月10日に局名改称・図案変更された小浜大手町郵便局の風景印初日印を郵頼にて集印しましたので、紹介いたします。


◆小浜大手町郵便局(おばまおおてちょう)
・住所:〒917-0078福井県小浜市大手町2-17
・図案説明:梅田雲浜像(中央公園)、順造門(旧順造館正門)、サバ(鯖)
・使用開始日:2020年(令和2年)2月10日(局名改称・図案変更)
※旧局名:小浜駅前郵便局
※使用切手:[上から1枚目]学校門(ふるさと切手栃木版・足利学校、2001.5.11発行)、[上から2枚目]吉田松陰像、PTAマーク(松陰100年祭PTA大会記念切手、1959.10.27発行)、[上から3枚目]まさば(魚介シリーズ切手、1966.9.1発行)、[上から4枚目]鯛と鯖(おいしいにっぽんシリーズ切手第1集、2020.1.15発行)、[上から5枚目]ごまさば(おいしいにっぽんシリーズ切手第1集、2020.1.15発行)

小浜大手町郵便局風景印

小浜大手町郵便局風景印

小浜大手町郵便局風景印

小浜大手町郵便局風景印

(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


風景印に描かれている梅田雲浜(うめだうんぴん)像(中央公園)は旧印(小浜駅前郵便局)にも描かれていますが、構図的にほぼ同じ。ただし大きさとして旧印より若干小さく描かれています。
旧印で後瀬山が描かれていた位置(左上)には順造門(旧順造館正門)が描かれています。順造館は小浜藩の藩校として安永3年(1774年)開校。梅田雲浜も順造館で学んでいたとのこと。改修、移築があり、現在は福井県立若狭高等学校(小浜市千種1丁目)の正門として使われています。
そして旧印でツツジが描かれていた位置(左下)には鯖(サバ)が描かれています。サバ切手といえば、2019年発行分までだと魚介シリーズ切手「まさば」1種類のみでしたが、2020年1月15日発行・おいしいにっぽんシリーズ切手第1集・福岡で「鯛と鯖」「ごまさば」が登場したので、この2種類の切手にもサバ風景印集印です。
サバは全国各地でブランド魚になるなどしていますが、サバそのものが風景印に描かれているのは鹿児島県屋久島町・一湊(いっそう)郵便局(屋久鯖)1局のみ。小浜大手町郵便局でサバの風景印は2局目となりました。
なお、サバ関連の風景印だと鯖街道を描いた風景印2局(熊川(くまがわ)郵便局(福井県若狭町)、大津伊香立(おおついかだち)郵便局(滋賀県大津市))、鯖大師(弘法大師)像を描いた風景印2局(因島土生(いんのしまはぶ)郵便局(岡山県尾道市)、浅川郵便局(徳島県海陽町))があります。


風景印/小浜大手町郵便局(2020.2.10押印、局名改称・図案変更後・初日印)