Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】中野郵便局(2020.2.29押印)

中野郵便局風景印
2020年2月29日、東京都郵便局回り(2)・中野郵便局に寄り、風景印を集印しました。


◆中野郵便局(なかの)
・住所:〒164-8799東京都中野区中野2丁目27-1
・図案説明:中野サンプラザ(全国勤労青少年センター)、哲学堂公園(六賢台、四聖堂)
・使用開始日:1975年(昭和50年)11月1日
※使用切手:[上から1枚目]ウッドベース、[上から2枚目]トランペット(以上、楽器シリーズ切手第2集、2019.2.6発行)、[上から3枚目]べんきょう(グリーティング切手・リサとガスパール、2019.1.16発行)

中野郵便局風景印

中野郵便局風景印

中野郵便局局舎写真
(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


代々木郵便局→中野郵便局の移動は自転車(レンタサイクル、約4.0km)
今回の旅行時で中野サンプラザの建物を撮影することができませんでしたが、近く建て直しのため解体される予定。解体前に建物撮影したいと思います。中野サンプラザの設計は建築家・林昌二(はやししょうじ、1928年生-2011年没)。林昌二設計の主な建物はパレスサイドビル(東京都千代田区、パレスサイドビル内郵便局風景印)、文京シビックセンター(東京都文京区、文京春日郵便局風景印)など。
風景印に描かれている哲学堂公園は2019年3月24日に訪れて撮影。哲学館(現在の東洋大学)を創設した井上円了が現在の「四聖堂」を明治37年(1904年)4月建立。建立時が「哲学堂」と称したことから、公園名も「哲学堂公園」となりました。2020年3月10日に国指定名勝に選定。

哲学堂公園写真

哲学堂公園案内図写真

哲学堂公園解説碑写真

哲学堂公園解説碑写真

風景印右下に描かれている六賢台(明治42年(1909年)11月建立、木造六角塔)を撮影。日本の聖徳太子、菅原道真、中国の荘子、朱子、インドの龍樹(りゅうじゅ)、迦毘羅仙(かびらせん)の六人を「六賢」として祀られています。

哲学堂公園六賢台写真

哲学堂公園六賢台解説板写真

風景印左下に描かれている四聖堂を撮影。東洋哲学の孔子、釈迦、西洋哲学のソクラテス、カントの「四聖」(一般的にはカントではなくキリスト)。六賢・四聖関連の切手に合わせるとマッチングになりますね。ただ、今回は「リサとガスパール」の「べんきょう」切手に集印です。

哲学堂公園四聖堂写真

哲学堂公園四聖堂写真

風景印/中野郵便局(2020.2.29押印)