Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【風景印】目黒八雲二郵便局(2021.3.26押印)

2021年3月26日、東京都内郵便局回り(4)・目黒八雲二郵便局に寄り、風景印を押印しました。 ◆目黒八雲二郵便局(めぐろやくもに)※変形印・住所:〒152-0023東京都目黒区八雲2丁目24-18・図案説明:八雲学園、サクラ(外周:サクラ)・使用開始日:2000年(平成12…

【風景印】目黒碑文谷二郵便局(2021.3.26押印)

2021年3月26日、東京都内郵便局回り(3)・目黒碑文谷二郵便局に寄り、風景印を押印しました。 ◆目黒碑文谷二郵便局(めぐろひもんやに)・住所:〒152-0003東京都目黒区碑文谷2丁目5-8・図案説明:円融寺釈迦堂(桜)・使用開始日:2000年(平成12年)5月15日※使用…

【風景印】目黒原町郵便局(2021.3.26押印)

2021年3月26日、東京都内郵便局回り(2)・目黒原町郵便局に寄り、風景印を押印しました。 ◆目黒原町郵便局(めぐろはらまち)・住所:〒152-0012東京都目黒区洗足1丁目11-20・図案説明:立会川緑道、サクラ・使用開始日:2000年(平成12年)5月15日※使用切手:[上…

【風景印】泉岳寺駅前郵便局(2021.3.26押印)

2021年3月26日、東京都内郵便局回り(1)・泉岳寺駅前郵便局に寄り、風景印を押印しました。 ◆泉岳寺駅前郵便局(せんがくじえきまえ)・住所:〒108-0074東京都港区高輪2丁目15-19・図案説明:大石良雄(大石内蔵助)・赤穂義士の墓、義士墓門、大石良雄(大石内蔵…

【丸型ポスト】埼玉県朝霞市・朝霞三原郵便局前(非郵便ポスト)

埼玉県朝霞市・朝霞三原郵便局前に設置の丸型ポスト(非郵便ポスト)を撮影しました。(2020年9月19日撮影、写真4枚掲載) ■丸型ポストデータ・場所:埼玉県朝霞市・朝霞三原郵便局前(非郵便ポスト)・所在地:〒351-0025埼玉県朝霞市三原3丁目10-2 丸型ポスト/…

【丸型ポスト】埼玉県富士見市・難波田城公園内(非郵便ポスト)

埼玉県富士見市・難波田城公園内(旧鈴木家表門前)に設置の丸型ポスト(非郵便ポスト)を撮影しました。(2020年9月19日撮影、写真7枚掲載) ■丸型ポストデータ・場所:埼玉県富士見市・難波田城公園内(旧鈴木家表門前)(非郵便ポスト)・所在地:〒354-0004 埼玉県…

【丸型ポスト】千歳市支笏湖温泉・支笏湖ビジターセンター前

千歳市支笏湖温泉・支笏湖ビジターセンター前に設置の丸型ポストを撮影しました。(2020年10月18日撮影、写真4枚掲載) ■丸型ポストデータ・場所:千歳市支笏湖温泉・支笏湖ビジターセンター前・所在地:〒066-0281北海道千歳市支笏湖温泉番外地・製造年・会社…

【丸型ポスト】千歳市支笏湖温泉・旧支笏湖郵便局前

千歳市支笏湖温泉・旧支笏湖郵便局前に設置の丸型ポストを撮影しました。(2020年10月18日撮影、写真7枚掲載) ■丸型ポストデータ・場所:千歳市支笏湖温泉・旧支笏湖郵便局前・所在地:〒066-0281北海道千歳市支笏湖温泉番外地・製造年・会社:昭和37年、吉村…

【青ポスト】東京都台東区浅草橋1丁目・浅草橋駅前

東京都台東区浅草橋1丁目18-10・浅草橋駅前に設置の速達用ポスト(青ポスト)を撮影しました。(2020年6月19日撮影、写真5枚掲載) ■特殊ポストデータ・名称:速達用ポスト(青ポスト)・所在地:〒111-0053東京都台東区浅草橋1丁目18-10・浅草橋駅前・取集郵便局…

【風景印】津幡郵便局(2021.3.3押印)

平成3年(1991年)3月3日使用開始の津幡郵便局風景印、令和3年(2021年)3月3日印を郵頼にて入手しました。 ◆津幡郵便局(つばた)・住所:〒929-0399石川県河北郡津幡町加賀爪ハ30-1・図案説明:かもいけ橋(石川県森林公園)、つつじ(津幡町花)、松(津幡町木)、ハ…

【風景印】三浦郵便局(2021.3.3押印)

平成3年(1991年)3月3日使用開始の三浦郵便局風景印、令和3年(2021年)3月3日印を郵頼にて入手しました。 ◆三浦郵便局(みうら)・住所:〒798-0102愛媛県宇和島市三浦西1709-18・図案説明:三浦湾(船)、真珠貝、真珠(※外周の円自体が真珠)・使用開始日:1991年(…

【風景印】興津郵便局(2021.3.3押印)

平成3年(1991年)3月3日使用開始の興津郵便局風景印、令和3年(2021年)3月3日印を郵頼にて入手しました。 ◆興津郵便局(おきつ)・住所:〒786-0046高知県高岡郡四万十町興津2059-14・図案説明:興津海水浴場(白砂青松)、興津青少年旅行村キャンプ地、磯釣り、イ…

【風景印】牟岐郵便局(2021.3.3押印)

平成3年(1991年)3月3日使用開始の牟岐郵便局風景印、令和3年(2021年)3月3日印を郵頼にて入手しました。 ◆牟岐郵便局(むぎ)・住所:〒775-8799徳島県海部郡牟岐町中村本村55-44・図案説明:貝の資料館・モラスコむぎ(巻き貝、二枚貝)、大島、津島、出羽島・使…

【風景印】寄井郵便局(2021.3.3押印)

令和3年(2021年)3月3日印の寄井郵便局風景印を郵頼にて入手しました。 ◆寄井郵便局(よりい) ※変形印・住所:〒771-3311徳島県名西郡神山町神領北218-4・図案説明:雨乞いの滝(高根山中腹)※外周:外周の円の一部(渓流部分)が切れている・使用開始日:1991年(…