#大阪風景印
平成3年(1991年)3月3日使用開始の河内長野高向郵便局風景印、令和3年(2021年)3月3日印を郵頼にて入手しました。 ◆河内長野高向郵便局(かわちながのたこう)・住所:〒586-0036大阪府河内長野市高向127-1・図案説明:花の文化園・ピラミッド型大温室、ウメ、サ…
ゆうゆう窓口併設郵便局以外の風景印使用郵便局で、2021年1月1日風景印使用局へ郵頼により風景印集印。(12)泉佐野郵便局関西空港分室です。 ◆泉佐野郵便局関西空港分室(いずみさの・かんさいくうこう)・住所:〒549-0011大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西…
ゆうゆう窓口併設郵便局以外の風景印使用郵便局で、2021年1月1日風景印使用局へ郵頼により風景印集印。(11)豊中郵便局大阪国際空港内分室です。 ◆豊中郵便局大阪国際空港内分室(とよなか・おおさかこくさいくうこうない) ※変形印・住所:〒560-0036大阪府豊…
2019年10月4日、兵庫県・大阪府郵便局回り(21)・吹田千里郵便局に寄り、風景印を集印しました。 ◆吹田千里郵便局(すいたせんり)・住所:〒565-8799大阪府吹田市津雲台7丁目2(D-101)・図案説明:千里ニュータウン(大阪モノレール)、太陽の塔(万博記念公園)・…
2019年10月4日、兵庫県・大阪府郵便局回り(20)・東淀川崇禅寺郵便局に寄り、風景印を集印しました。 ◆東淀川崇禅寺郵便局(ひがしよどがわそうぜんじ) ※変形印・住所:〒533-0033大阪府大阪市東淀川区東中島5丁目20-21・図案説明:崇禅寺納骨堂、遠城兄弟の墓…
2019年10月4日、兵庫県・大阪府郵便局回り(19)・淀川新北野郵便局に寄り、風景印を集印しました。 ◆淀川新北野郵便局(よどがわしんきたの)・住所:〒532-0025大阪府大阪市淀川区新北野3丁目4-2・図案説明:十三大橋、北野高等学校六稜会館・メモリアルウォー…