Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【切手展】なでしこ切手倶楽部展2016、2日目6/4参観

イメージ 1

6月4日(土)、「なでしこ切手倶楽部展2016」(東京都豊島区目白・切手の博物館)の2日目を参観しました。
13時から「切手女子のかわいい収集レッスン」講演会で、切手デザイナー貝淵純子さんと「切手女子のかわいい収集BOOK」著者のばばちえさんの対談があり、貝さんのデビュー作は日本郵便入社前、1996年5月23日発行のかもめーる(暑中見舞い葉書)の印面「波に千鳥文様」、切手のデビューは1997年11月14日発行の平成10年用年賀切手80円、80+3円「博多張り子・虎」、切手デザイナーのデビュー作は80円、80+3円「佐土原人形・戌」と50+3円「柴犬」、お気に入り自作品は、
・季節のおもいでシリーズ第1集(2012年)~第4集(2014年)(シリーズ全部(完結))
・童画のノスタルジーシリーズ第1集(2015年)~第3集(2016年)(シリーズ全部(継続中))
・米国からのハナミズキ寄贈100周年切手(2015年4月10日発行)
(※7種類中、2種の切手デザインは米国郵政公社による(日米共同発行の共通図案))
・ふるさと切手/ふるさとの花シリーズ第1集(2008年)~第10集(2011年)(50円切手全47種)
・国際文通週間2010年~2012年発行(全9種類)
(伊東深水、鏑木清方、上村松園の各画家の美人画)
そして、個人的お気に入り切手が紹介されていました。
なお、8月1日発行「日本・ベルギー友好150周年」切手のデザインが貝淵さんということで、札幌市にはサッポロファクトリー(旧サッポロビール札幌第1工場(札幌開拓使麦酒醸造所))の風景印(サッポロファクトリー内郵便局)、サッポロビール博物館(旧サッポロビール札幌第2工場)の風景印(札幌東郵便局、札幌北九条郵便局)、そして恵庭市にはサッポロビール北海道工場の風景印(恵庭駅前郵便局)もあるので、講演会終了後のサイン会でサインを書いてもらった際、切手発行初日にビール切手に風景印押印予定なので、ビール切手発行に感謝の意を伝えました(ただし、札幌で造られたビールはドイツの製造法で低温熱成させたものです)。
あっという間の2日間でしたが、本当に作品出品者、来場者のみなさん、切手や風景印・小型印などの消印を活かしていろんな楽しみ方をされている方ばかりで、感動しました。でも、私はそういう素晴らしい作品はできませんので、今までどおり地味に切手と消印を合わせた(たまに駅スタンプなどもコラボさせて)集め方でこつこつやっていきます。とにかく切手と消印がW(ダブル)主役という位置づけですね。
もし、来年もなでしこ切手倶楽部展が開催されれば、またおじゃましたいと思います。
ミニペックスに協力されたスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。楽しいひとときをつくっていただき、ありがとうございました。