Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】旭川五条郵便局

イメージ 1

2016年7月19日、旭川市&東神楽町内郵便局回り(1)・旭川五条郵便局に寄り、風景印を押印しました。

◆旭川五条郵便局(あさひかわごじょう)
・住所:〒078-8215北海道旭川市5条通18丁目521
・図案説明:旭川ラーメン丼の輪、大雪山連峰、ナナカマド、旭橋(石狩川)、旭川市市シンボルキャラクター・あさっぴーとゆっきりん
・使用開始日:2016年(平成28年)7月19日(局名改称・図案変更)
※使用切手:[上から1枚目]ゴマフアザラシ(ふるさと切手・旅の風景シリーズ第12集・北海道 夏、2011.5.30発行)、[上から2枚目]ゴマフアザラシ(ふるさと切手北海道版、1993.5.17発行)、[上から3枚目](左)アミメキリン、(右)ゴマフアザラシ(ほっとする動物シリーズ切手第2集、2014.9.19発行(2枚とも))、[上から4枚目]層雲峡からの黒岳(第2次国立公園シリーズ切手・大雪山国立公園、1963.9.1発行)、[上から5枚目]ナナカマド(ふるさと切手・北のロマン・花木、2015.8.28発行)、[上から6枚目]船渡御と花火(ふるさと切手・ふるさとの祭シリーズ第8集・天神祭、2012.6.15発行)、[上から7枚目]ラーメン(海外グリーティング切手(差額用)、2015.10.29発行)、[上から8枚目]竜四十八文切手(東京国際切手展記念切手、1981.10.9発行)

旭川四条郵便局から移転・局名改称により2016年7月19日から旭川五条郵便局として営業。風景印も図案変更となり、ベースは旭川四条郵便局の図案を引き継ぎ(ラーメンどんぶりの縁、ナナカマド、大雪山連峰)、旭川四条郵便局では大正橋(忠別川)だったのが、旭橋(石狩川)に変更。そして特急オホーツク号車両の代わりに旭川市シンボルキャラクター「あさっぴー」と「ゆっきりん」が入りました。「あさっぴー」はゴマフアザラシ(ホッキョクグマの姿に変身)、「ゆっきりん」はキリンとともに旭山動物園に飼育されている動物。ということで、ゴマフアザラシ、キリンの切手に押印。なお、あさっぴーはベルトが「旭橋」、フリンジが「ラーメン」の麺になっており、元々描かれている旭橋、ラーメンどんぶりの縁とともにダブルデザインですね。「ゆっきりん」も頭に雪だるまのアンテナを載せ、服の袖がリンゴ、柄が雪の結晶となっていますので、それらの切手に押印するのも「マッチング」となりますね。
「あさっぴー」が風景印登場ということで、旭川市内にある印章店「中島印舗」(旭川市6条通7丁目、旭川中央郵便局そば)でたくさんの「あさっぴー」ゴム印が売られているということで、旭川四条郵便局営業ラストの7月15日(金)に同店に寄り、切手デザインの中にあさっぴーとナナカマドが入ったもの、そしてラーメンをすすっているあさっぴーの2種類を購入(各1000円(税込))。たくさんの種類があって、いろいろ欲しくなってしまいましたが、2種類で我慢しました。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

風景印/旭川五条郵便局

2016年7月19日、JRで札幌→旭川移動。旭川駅からいったん旧旭川四条郵便局へ。当然、旧局舎にあった局名表示は消えてました。
イメージ 13

そのあと開局前の旭川五条郵便局へ行くと、雨の中でしたが、開局セレモニーの準備をしているところ。
イメージ 14

そのあと走りでひじりの郵便局(東神楽町)へ行く途中、旭川四条郵便局風景印に描かれていた大正橋を通過(旭川四条郵便局風景印使用終了により、大正橋を描いた風景印使用局はゼロ)。
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

このあとひじりの郵便局→旭川東光南郵便局→旭川東光郵便局→旭川南六条通郵便局→旭川宮下郵便局と行って風景印押印したあと旭川五条郵便局到着し、風景印押印(そのあと旭川二条郵便局でも風景印押印)。同日集印した風景印は後日紹介いたします。