Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】長野中央郵便局

イメージ 1

昭和30年(1955年)2月1日、長野郵便局時代に使用開始(図案変更)で、現在も同図案で使用している長野中央郵便局風景印、平成30年(2018年)2月1日印を郵頼にて入手しました。

◆長野中央郵便局(ながのちゅうおう)
・住所:〒380-8799長野県長野市南県町1085-4
・図案説明:善光寺本堂、如是姫像(長野駅前)(上空にハト)
・使用開始日:1970年(昭和45年)7月1日(局名改称による)
※現図案は1955年(昭和30年)2月1日使用開始・長野郵便局時代から使用

長野郵便局時代の旧図案(善光寺本堂、常夜灯、ハト)は1948年(昭和23年)1月1日使用開始で、これは第2次世界大戦後(1945年(昭和20年))以降で最初の風景印使用開始局(24局)のうちの1局です。
なお、戦後最初に使用(1948年1月1日開始)となった風景印使用局で、今でも図案変更せずに使用しているのは以下の7局です。

・鎌倉郵便局(神奈川県鎌倉市)
・石山寺郵便局☆(滋賀県大津市)
・大山郵便局(鳥取県西伯郡大山町)
・屋島郵便局★(香川県高松市)
・琴平郵便局(香川県仲多度郡琴平町)
・雲仙郵便局★(長崎県雲仙市)
・霧島郵便局(鹿児島県霧島市)
☆印…使用開始時は石山郵便局(大きさが現在印は使用開始時より小さい)
★印…使用開始時は県名無、現在は県名入

石山寺郵便局風景印は戦前印(1931年(昭和6年)8月1日使用開始、1940年(昭和15年)使用終了)も同図案。約7年使用中断期間はありますが、87年前の使用開始から同じ図案を使用しており、同図案風景印の使用期間日本一ですね!ま、長野中央郵便局も63年間同図案使用…とても長いですね!

風景印/長野中央郵便局