Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】大田原郵便局

イメージ 1

2018年11月23日、大田原郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。

◆大田原郵便局(おおたわら)
・住所:〒324-8799栃木県大田原市新富町1丁目9-8
・図案説明:那須山、那須与一像、ザゼンソウ
・使用開始日:1995年(平成7年)7月7日
※使用切手:[上から1枚目]源平屋島合戦と那須与一(ふるさと切手香川版・古戦場屋島、1991.2.19発行)、[上から2枚目]ミズバショウ(ふるさと切手・信州の花・長野県、2015.8.21発行)、[上から3枚目]那須茶臼岳と噴煙(第2次国立公園シリーズ切手・日光国立公園、1962.9.1発行)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

(注)上記画像(62円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

2018年11月23日(金・祝)、大田原マラソンのフル(42.195km)ハーフに出場(2時間59分53秒で完走)。レース終了後、大田原郵便局に寄り、ゆうゆう窓口で風景印押印しました。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

本丸跡付近の土手の上から大田原郵便局風景印に描かれている那須山を撮影。
イメージ 9

このあと大田原市のマンホールカード(配布開始日は2016年12月1日)を入手するため、トコトコ大田原へ。3階・市民交流センターで配布。カラーデザインマンホールも展示。デザインは大田原郵便局風景印にも描かれている那須与一(なすのよいち)が屋島の戦いで平家が立てた扇の的を弓矢で射落とすところ。
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

そして大田原市マンホールカードに採用された現物のカラーデザインマンホールがトコトコ大田原のそばにあるのでそのマンホールも撮影。マンホールの位置も市民交流センターで地図配布していていました。私は元々確認していましたが(マンホールカードに記載の緯度・経度をGoogleマップで入力すれば(緯度・経度の分・秒を10進法の少数点以下に置き換える必要有)ある程度の位置を特定できます)、親切で嬉しいですね!
イメージ 14

カラーでないデザインマンホールも撮影しましたので紹介いたします。
イメージ 15

風景印/大田原郵便局