Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】西宮東郵便局

西宮東郵便局風景印

2019年1月28日、兵庫県郵便局回り(3)・西宮東郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。
 
◆西宮東郵便局(にしのみやひがし)
・住所:〒663-8799兵庫県西宮市甲子園春風町5-1
・図案説明:甲子園球場、打者
・使用開始日:1980年(昭和50年)4月21日
※使用切手:[上から1枚目]トラッキー(阪神タイガースキャラクター)(日本プロ野球セパ誕生50周年切手、1999.10.12発行)、[上から2枚目]グラブ(帽子、金属バット、ホームベース)、[上から3枚目]奪三振(投手)(以上、第100回全国高等学校野球選手権記念大会切手、2018.6.15発行)、[上から4枚目]記念の人文字(第50回全国高等学校野球選手権大会記念切手、1968.8.9発行)
西宮東郵便局風景印
西宮東郵便局風景印
西宮東郵便局風景印
[上から5枚目]球場、プロ野球創設者・正力松太郎像、[上から6枚目]投手(沢村栄治選手)(以上、日本プロ野球50年記念切手、1984.11.15発行)、[上から7枚目]ON時代・長嶋茂雄選手の活躍(20世紀デザイン切手シリーズ第12集、2000.9.22発行)
西宮東郵便局風景印
西宮東郵便局風景印
西宮東郵便局風景印
西宮東郵便局局舎写真
(注)上記画像(62円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。
 
尼崎北郵便局→西宮東郵便局の移動は、尼崎北郵便局→塚口駅(阪急)、阪神国道駅→西宮東郵便局はジョグ(走り)。塚口駅(阪急)→阪神国道駅は阪急電鉄利用(西宮北口駅乗換)。
西宮東郵便局で風景印集印後、ジョグ移動で阪神甲子園球場へ。阪神甲子園球場へ寄ったのは15年くらい前、高校野球(夏の甲子園)観戦で1度行ったとき以来。
本塁裏側に相当する位置のそばに2009年7月設置の球場リニューアル記念レリーフが3枚設置(構想・デッサン・制作監修は武蔵野美術大学教授・脇谷徹氏、原形制作は脇谷徹氏、杉崎正則氏、松本隆氏)されており、向かって左から「歓喜 高校野球」(上から12枚目写真)、「伝統の継承 蔦に彩られた甲子園球場」(上から13枚目写真)、「感動のリーグ制覇 阪神タイガース」(上から14枚目写真)です(サイズは各・縦220cm×横280cm)。
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
この日、1周する時間はなし。球場の状況を確認すべく、球場マップを撮影(上から15枚目写真)。
イメージ 16
そして、いろんな時代において阪神タイガースで活躍した選手のユニフォーム姿写真ポスターが掲示されていたので、撮影した一部を紹介。
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
阪神甲子園球場は野球の聖地ともいえる存在なので、試合観戦でまた行きたいですね。
で、西宮東郵便局風景印を押印した台切手で、阪神マスコット・トラッキーと長嶋茂雄選手をじっくり見ると、履いているスパイク(靴)のメーカーがトラッキーは「オニツカタイガーストライプ」が入ったアシックス製、長嶋茂雄選手は3本線のアディダス製としっかり確認できます。
イメージ 20
イメージ 21
ほかの切手でも靴のデザインからメーカーが特定できるものがあるかもしれません。切手デザインを注意深く見ると、いろんなことがわかる一例ですね。
 
風景印/西宮東郵便局