Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【観光】東京都観光・その1(2020.3.1)

豊川稲荷東京別院写真

2020年3月1日、レンタサイクル(自転車)利用・東京都内郵便局回りついでの東京都観光です。


◆豊川稲荷東京別院(港区元赤坂)
境内には入っていませんが、3月になったばかりなのに、早くもエドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)が満開でした。

豊川稲荷東京別院写真

エドヒガンザクラ写真

◆弁慶橋(港区元赤坂、千代田区紀尾井町)
江戸城外堀(弁慶堀)に架かる橋。現在の弁慶橋はコンクリート橋(1985年(昭和60年)完成)。ですが、以前の橋は、藍染川に架かっていた弁慶橋(千代田区)が川の暗渠化により廃橋となったことから移設したもの。
赤坂郵便局の旧図案風景印(2代目、1953年(昭和28年)6月5日~1976年(昭和51年)6月30日)に描かれていますが、もちろん旧橋で、特徴的な儀宝珠が描かれています。新しい橋になっても昔の橋にあった儀宝珠がありました。

弁慶橋写真

弁慶橋写真

弁慶橋写真

◆赤坂御門・赤坂見附跡(千代田区紀尾井町)
赤坂見附といえば、東京メトロ、銀座線と丸ノ内線の乗換駅(前述の弁慶橋の南に位置)というイメージですが、江戸城の城門のひとつ。「赤坂御門」が正式で、国指定史跡「江戸城外堀跡」(1956年(昭和31年)3月26日指定)の一部です。

赤坂見附跡写真

赤坂見附跡写真

赤坂見附跡解説柱写真

赤坂御門跡写真

赤坂御門跡写真

◆都道府県会館(千代田区平河町)(都道府県会館内郵便局風景印)
都道府県会館内にある都道府県会館内郵便局の風景印に都道府県会館の建物が描かれているので撮影。前述の赤坂見附跡は都道府県会館のすぐ西にありますが、風景印デザインでは「不採用」…。

都道府県会館写真

都道府県会館写真

都道府県会館写真

◆国立国会図書館(千代田区永田町)
記念切手(国立国会図書館新庁舎開館記念切手、1961.11.1発行)でも登場の国立国会図書館東京本館の建物を撮影。なお国立国会図書館東京本館の来館サービスは3月5日(木)から休止中です。

国立国会図書館写真

国立国会図書館写真

国立国会図書館写真

国立国会図書館写真

その2につづく。