Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【観光】東京都中央区観光・その2

銀座通り歩行者天国写真

2019年3月16日、レンタサイクル(自転車)利用の東京都中央区観光・その2です。


◆銀座通り(中央通り)歩行者天国
銀座通り口交差点(銀座1丁目、銀座通り・銀座桜通りの交差点)の南、土曜・日曜・休日の12時から歩行者天国(4~9月は18時まで10~3月は17時まで)となり、ちょうど12時に居合わせたので、歩行者天国になる瞬間を目撃しました。

銀座通り歩行者天国写真

◆KDX銀座一丁目ビル(中央区銀座1丁目)(銀座一郵便局風景印)
銀座一郵便局風景印に描かれている題材名で「銀座1丁目風景」とありますが、描かれているビル群の真ん中にあるビルは銀座一郵便局が入居しているKDX銀座一丁目ビル。歩道橋階段部の陰に銀座一郵便局があります。

KDX銀座一丁目ビル写真

KDX銀座一丁目ビル写真

◆江戸歌舞伎発祥之地碑(中央区京橋3丁目)
中央通りと高架の東京高速道路との交差するところの4隅のうち3隅に旧京橋親柱がありますが、唯一親柱がない北西側にある江戸歌舞伎発祥之地碑を撮影。1957年(昭和32年)7月・江戸歌舞伎旧史保存会建立。

江戸歌舞伎発祥之地碑写真

江戸歌舞伎発祥之地碑写真

江戸歌舞伎発祥之地碑写真

江戸歌舞伎発祥之地碑写真

江戸歌舞伎発祥之地解説写真

◆京橋大根河岸青物市場蹟碑(中央区京橋3丁目)
旧京橋川沿いに青物市場、通称「大根河岸」があったことを偲ぶ京橋大根河岸青物市場蹟碑を撮影。ということで、旧京橋親柱を描く風景印に野菜切手集印もマッチングですね。

京橋大根河岸青物市場蹟碑写真

京橋大根河岸青物市場蹟碑写真

◆京橋トラストタワー(中央区京橋2丁目)
以前は京橋二郵便局のあった(2006年5月29日一時閉鎖(郵便窓口営業は5月26日まで))場所は京橋トラストタワーが新築されており、京橋二郵便局風景印に描かれている建物は解体済みです。
なお、京橋二郵便局は2001年6月29日まで京橋千代田ビル内郵便局でしたが、ビル名変更により2001年7月2日局名改称。局名改称後の風景印デザインは同じでしたが、風景印に局名表示の看板も描かれており、その局名表示部分が削除されたため「図案変更」扱いとなっております。

京橋トラストタワー写真

京橋トラストタワー写真

◆ヤン・ヨーステン記念碑(日本橋3丁目交差点)
日本橋3丁目交差点(中央区日本橋3丁目・京橋1丁目)、八重洲通り中央分離帯にあるヤン・ヨーステン記念碑を撮影。ヤン・ヨーステン像はオランダ人・L.P.プラート作。記念碑は日蘭修好380周年記念として1989年4月20日設置。同年はオランダフェスティバル'89記念切手が発行(1989年4月19日)されています。

ヤン・ヨーステン記念碑写真

ヤン・ヨーステン記念碑写真

ヤン・ヨーステン記念碑写真

「VOC」はオランダ東インド会社(1602年設立、1799年解散)のロゴ。世界初の株式会社といわれています。

ヤン・ヨーステン記念碑写真
オランダ関連といえば、東京中央郵便局のあるKITTEの斜め向かいにある丸ビルの南にオランダ船「デ・リーフ号」が設置されています。まだ撮影していないので、東京旅行時に撮影したいです。


◆平和の鐘(八重洲通り中央分離帯)
ヤン・ヨーステン記念碑の西(JR東京駅寄り)にある平和の鐘を撮影。1988年(昭和63年)3月15日・東京都中央区設置。26個のベルはオランダ製です。

平和の鐘写真

平和の鐘写真

平和の鐘解説写真

平和の鐘解説写真

その3につづく。