Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】安中郵便局

イメージ 1

2015年11月22日、群馬県郵便局回り(1)・安中郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を押印しました。

◆安中郵便局(あんなか) ※変形印
・住所:〒379-0199群馬県安中市安中3丁目24-7
・図案説明:秋間の梅林、安政遠足マラソン、温泉マーク、妙義山(外周:梅の花)
・使用開始日:1998年(平成10年)10月30日
※使用切手:[上から1枚目・6枚目]マラソン(第18回ユニバーシアード大会'95福岡大会記念切手、1995.8.23発行)、[上から2枚目]長距離ランナー、フェニックス(第34回国民体育大会記念切手、1979.10.13発行)、[上から3枚目]妙義山(国定公園シリーズ切手・妙義荒船佐久高原国定公園、1970.9.11発行)、[上から4枚目]お猿の温泉(ふるさと切手長野版、1989.4.1発行)、[上から5枚目]扇面に梅文様(慶事用52円普通切手、2014.3.3発行)
(注)上記画像(15円、20円切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手と50円、52円切手を5cm以上離して貼付し、各2枚(15円と50円、20円と52円)の切手をそれぞれに風景印押印(1枚の台紙に額面合計52円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

2015年11月23日、大田原マラソン出場で、2日前の11月21日に東京入り。赤羽駅前のホテルで1泊し、前夜は宇都宮市内のホテルで宿泊。その移動ついでに「ぐんまワンデー世界遺産パス」(大人2100円)を利用しての群馬県内の郵便局に寄っての風景印押印をすることに。
パス発売駅の深谷駅に寄ってパス購入。深谷駅(写真一番下)からJR移動(高崎駅乗換)で安中駅下車。安中駅~安中郵便局は往復ジョグ(走り)移動(片道約1.5km)です。
安中市は江戸時代(1855年)、当時の安中藩主「板倉 勝明」(いたくらかつあきら)公が藩士の鍛錬のために碓氷峠の熊野権現まで7里余り(約28km)の中山道を徒歩競走をさせ、その着順を記録させたことがはじまりで、日本のマラソンの発祥…とのこと(安中市ウェブサイトより)。で、5月第2日曜に「安政遠足 侍マラソン」開催で峠コース(約30km)はスタート・安中城址からゴール・碓氷峠頂上の熊野神社まで、標高差1000m以上(箱根駅伝の5区コース以上!)駆け上がる過酷なコース。一度参加してみたいですが、大会翌週は洞爺湖マラソンなので、今年はパスです…。
時間があれば「日本マラソン発祥の地 安中」碑に寄りたかったのですが、今回は時間なく寄れませんでした。(※「日本マラソン発祥の地」は神戸市にもあります。神戸は「マラソン大会」の名称を初めて使ったレースを行ったことにちなみます)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9