Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】守口郵便局

イメージ 1

2016年2月6日、大阪府西部郵便局回り(9)・守口郵便局に寄り、風景印を押印しました。

◆守口郵便局(もりぐち) ※変形印
・住所:〒570-8799大阪府守口市日吉町2丁目5-2
・図案説明:光明寺・十一面観世音菩薩、大ツツジ(外周:サツキ)
・使用開始日:1990年(平成2年)3月30日
※使用切手:[上から1枚目]富岡鉄斎・普陀洛山観世音菩薩像(近代美術シリーズ切手第13集、1982.8.5発行)、[上から2枚目]つつじ、和歌山マリーナシティ、和歌浦湾(ふるさと切手和歌山版・花いっぱい和歌山、2002.3.1発行)

門真郵便局→古川橋駅(約0.8km)、守口市駅→守口郵便局(約0.2km)の移動はジョグ(走り)、古川橋駅→守口市駅は京阪電車利用です。
守口郵便局風景印は1980年7月23日使用開始。当時の図案は「大蔵閘碑、大イチョウ」、1985年10月7日に図案変更により現在の図案になりましたが、外周は円。門真郵便局と同様、1990年開催「花と緑の博覧会」会場の鶴見緑地が守口市に隣接ということで、同年3月30日、大阪市内の主要郵便局とともに外周を使用郵便局のある市区花(守口市花はサツキ)の変形印に「図案変更」されました。
門真市花もサツキで、守口郵便局、門真郵便局ともに外周はサツキですが、両局の外周の形は異なります。
大阪府西部郵便局回りはこれで終了ですが、このあと香川県へ高速バス乗車のため、大阪シティエアターミナル(OCAT)へ移動。OCAT内の大阪OCAT内郵便局(土日営業局)に寄って風景印押印です(その10へつづく)。
イメージ 2

イメージ 3