Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】野木郵便局

イメージ 1

2017年11月24日、栃木県郵便局回り(18)・野木郵便局に寄り、風景印を押印しました。

 

◆野木郵便局(のぎ)
・住所:〒329-0199栃木県下都賀郡野木町丸林397-12
・図案説明:旧下野煉化製造会社煉瓦窯(ホフマン式輪窯)(重要文化財)、ヒマワリ(野木町花)、渡良瀬遊水池谷中湖(ハート形、ヨット)、日光連山
・使用開始日:1994年(平成6年)7月22日
※使用切手:[上から1枚目]ひまわり(社会を明るくする運動50周年記念切手、2000.6.30発行)、[上から2枚目]向日葵(部分、中島千波画)(グリーティング切手・日本の絵画、2017.6.7発行)、[上から3枚目]広がる心(世界精神保健連盟世界会議記念切手、1993.8.23発行)、[上から4枚目]はばたく想い(ふみの日切手、1990.7.23発行)、[上から5枚目]ヨット競技、ヤマユリ(第53回国民体育大会記念切手、1998.9.11発行)、[上から6枚目]あの町この町(ふるさと切手栃木版、1991.5.29発行)、[上から7枚目]東京駅(ふるさと切手東京版、1989.11.1発行)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

薬師寺郵便局→野木郵便局の移動は、薬師寺郵便局→自治医大駅(約2.1km)、野木駅→野木郵便局(約0.3km)はジョグ(走り)、自治医大駅→野木駅はJR(宇都宮線)利用。
風景印に描かれている旧下野煉化製造会社煉瓦窯で造られた煉瓦は東京駅(丸の内駅舎)にも使用されているとのことなので、東京駅切手にも押印しました。
郵便局舎の写真でもわかるとおり、訪局時は16時半を過ぎ、日が暮れてかなり暗くなった状況。このあとラストの野木駅東口郵便局へ行く途中、野木駅の自由通路を通るため、野木駅西口に戻った際、広場を通ったところ、暗さで膝丈の位置にあった鎖の存在に気付かず、足をとられて転倒。その際、先にあった縁石が右足すねに直撃。幸い、両足にカーフ(ふくらはぎ)タイプのサポーター着用しており、直接的ではなかったものの、それでも相当の損傷。傷は約7センチあったものの、とりあえず擦り切れていたのは数センチだったので、たまたま持ち合わせていた絆創膏を傷口に貼り付け、野木駅東口郵便局へ向かう…。

 

風景印/野木郵便局