Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】野木駅東口郵便局(&2017.11.24押印局一覧)

イメージ 1

2017年11月24日、栃木県郵便局回り(19)・野木駅東口郵便局に寄り、風景印を押印しました。

 

◆野木駅東口郵便局(のぎえきひがしぐち)
・住所:〒329-0111栃木県下都賀郡野木町丸林560-12
・図案説明:少年とふくろう(野木町鳥)が乗っている「野木町キャラクター・のぎのん」の気球、えんじゅの花と葉(野木町木)、日光連山、渡良瀬遊水地(ハート形)(外周:円の一部が気球、えんじゅの花と葉)
・使用開始日:2017年(平成29年)11月17日
※使用切手:[上から1枚目]花気球(国際花と緑の博覧会切手(寄附金付)、1989.6.1発行)、[上から2枚目]熱気球(第9回熱気球世界選手権記念切手、1989.11.17発行)、[上から3枚目]子どもを乗せたバルーン、嘉瀬川河川敷、天山(ふるさと切手佐賀版・佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ、2000.11.1発行)、[上から4枚目]ウッドストック(気球)(グリーティング切手・スヌーピー、2017.5.10発行)、[上から5枚目]夢の架け橋(ふるさと切手東京版、1994.3.23発行)、[上から6枚目]ヒマワリ(ふるさと切手・季節の花シリーズ第3集、2012.6.7発行)、[上から7枚目]ふくろう(ふみの日切手、2004.7.23発行)、[上から8枚目]あの町この町(ふるさと切手栃木版、1991.5.29発行)、[上から9枚目]ハートの木(世界人権宣言50周年記念切手、1998.12.10発行)、[上から10枚目]東京駅(ふるさと切手東京版、1989.11.1発行)
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
野木郵便局→野木駅東口郵便局の移動はジョグ(走り、約0.6km。
野木駅東口郵便局風景印は訪局1週間前の2017年11月17日使用開始で、初日印は郵頼で入手したばかり。

 

【風景印】野木駅東口郵便局(初日印)

 

ここぞとばかり、手持ちの気球切手に風景印を押印。風景印に描かれているふくろうは、自分で飛べるハズなのに気球に乗っているところがちょっと笑えます。
野木駅の改札前にある横断幕には野木町キャラクター・のぎのんがいました。
イメージ 12
イメージ 13
風景印の周囲にはえんじゅが描かれていますが、野木町のデザインマンホールも周りにえんじゅが描かれています(中央はひまわり)。
イメージ 14
野木郵便局→野木駅東口郵便局の移動途中に転倒して負傷した右足すねの状態を確認したところ、思ったより出血状態がひどくなっており、応急処置で野木駅前のコンビニで大きめの絆創膏を購入し、2枚貼り付ける(このあと宿泊地の池袋駅前到着後、駅前のドラッグストアで任意のサイズにカットできるガーゼ、カバーする防水フィルムロール、傷口に塗る薬を購入)。打撲症状もあって痛みもかなりあり、やはり夜道は気をつけて走行しないといけませんね。反省です(それでも次の日には痛みはだいぶ治まり、なんとか2日後の小江戸川越ハーフマラソンに出場し、1時間23分00秒で完走)。

 

風景印/野木駅東口郵便局

 

2017年11月24日・栃木県郵便局回り風景印押印局一覧(19郵便局)
(1)宇都宮東郵便局(栃木県宇都宮市)
(2)宇都宮南郵便局(栃木県宇都宮市)
(3)鶴田駅前郵便局(栃木県宇都宮市)
(4)大谷郵便局(栃木県宇都宮市)
(5)宇都宮三の沢郵便局(栃木県宇都宮市)
(6)宇都宮小幡郵便局(栃木県宇都宮市)
(7)宇都宮塙田町郵便局(栃木県宇都宮市)
(8)宇都宮今泉町郵便局(栃木県宇都宮市)
(9)宇都宮川向郵便局(栃木県宇都宮市)
(10)東武宇都宮駅前郵便局(栃木県宇都宮市)
(11)南犬飼郵便局(栃木県下都賀郡壬生町)
(12)おもちゃのまち郵便局(栃木県下都賀郡壬生町)
(13)壬生中央町郵便局(栃木県下都賀郡壬生町)
(14)壬生郵便局(栃木県下都賀郡壬生町)
(15)石橋郵便局(栃木県下野市)
(16)石橋本町郵便局(栃木県下野市)
(17)薬師寺郵便局(栃木県下野市)
(18)野木郵便局(栃木県下都賀郡野木町)
(19)野木駅東口郵便局(栃木県下都賀郡野木町)
 
(おまけ)11月23日訪局・宇都宮中央郵便局(栃木県宇都宮市)