Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】加須郵便局・その2

イメージ 1

2019年3月2日、埼玉県郵便局回り(4)・加須郵便局(ゆうゆう窓口)の風景印集印・その2です。

◆加須郵便局(かぞ)
・住所:〒347-8799埼玉県加須市上三俣2309
・図案説明:ジャンボこいのぼり、加須うどん、總願寺不動堂(桜)、加須市章
・使用開始日:2015年(平成27年)3月2日(図案変更)
※使用切手:[上から1枚目]延暦寺根本中堂(60円普通切手、1966.6.20発行)、[上から2枚目]桜(グリーティング切手・春のグリーティング、2019.2.20発行)
イメージ 2
(注)上記画像(62円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計62円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計62円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

レンタサイクル利用で加須郵便局風景印に描かれている總願寺(そうがんじ)へ。山号は「玉嶹山(ぎょくとうさん)」。山門は行田市・忍城(おしじょう)の北谷門が移設されたもの。

(参考)風景印/行田郵便局(忍城)

總願寺のすぐ南に不動岡(ふどうおか)郵便局があり、不動堂を描いた風景印を使用しています。
イメージ 3
イメージ 4
山門の先(北)に不動堂。そばに桜の木があります。で、集印した風景印のインクが薄く、わかりづらいですが、不動堂の周りに桜の花びらが描かれいます。図案変更前にも不動堂と桜が描かれていて、よく見ると新図案は旧図案を少し小さくしただけで、同じデザインです。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
總願寺では2月3日に約400年の歴史をもつ「節分会(せつぶんえ)」の「鬼追い豆まき式」が行われています。(写真は加須市観光案内のボードより)
イメージ 9
なお、加須郵便局風景印に描かれている加須うどんは江戸時代に總願寺門前で参拝客に振る舞ってもてなされたとのこと。なので、風景印に總願寺と加須うどんがセットなのは「当然」なのでした。

風景印/加須郵便局・その2