Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】和光郵便局

和光郵便局風景印

2019年11月29日、和光郵便局(ゆうゆう窓口)に寄り、風景印を集印しました。
◆和光郵便局(わこう)
・住所:〒351-0199埼玉県和光市本町12-32
・図案説明:鰐口、百庚申塚(東明寺(吹上観音))、イチョウの葉(和光市木)
・使用開始日:1984年(昭和59)年3月23日
※使用切手:[上から1枚目]いちょう(ふるさと切手東京版・東京の四季の花・木III、2002.9.2発行)、[上から2枚目]比叡山の巨木と根本中堂(ふるさと切手滋賀版、1996.7.1発行)、[上から3枚目]普陀落山観世音菩薩像・富岡鉄斎画(近代美術シリーズ切手第13集、1982.8.5発行)、[上から4枚目]人物画像鏡(隅田八幡神社)(80円普通切手、1981.7.10発行)

和光郵便局風景印

和光郵便局風景印

和光郵便局風景印

和光郵便局局舎写真
(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


東京旅行で池袋駅近くのホテル宿泊。東京メトロ副都心線で池袋駅→地下鉄成増駅移動。和光郵便局までジョグ(走り、約4.8km)移動。
途中、風景印に描かれている東明寺(東明禅寺、吹上観音)へ。朝8時前に行ったところ、まだ門が開いていなかったのですが、到着直後に門が開き、境内へ入ることができました。

東明寺写真

東明寺写真

東明寺案内図写真

まずは本堂(観音堂)にある鰐口を撮影。ただし、和光市指定文化財となっている鰐口はそれではなく、別に保管しているものです。

東明寺本堂写真

東明寺鰐口写真

そして同じく風景印に描かれている百庚申塚(百庚申)へ。庚申塔が135基置かれているとのことですが、一般参拝は行っておらず、入口付近から階段横にある庚申塔を撮影。

東明寺百庚申塚写真

東明寺百庚申塚写真

東明寺百庚申塚写真

東明寺百庚申塚解説板写真

なお、東明寺サイトによると境内は「秘密戦隊ゴレンジャー」「快傑ズバット」「人造人間キカイダー」「がんばれ!!ロボコン」(以上、原作すべて石ノ森章太郎(放映時は石森章太郎))など東映制作の特撮テレビドラマのロケ地で使われたとのこと。どのシーンが使われたのか、実際の映像で見てみたいですね。
また、和光白子南郵便局風景印に描かれている和光市駅南口前にある清水かつら歌碑を撮影。風景印では清水かつら(1898年生-1951年没)作詞「みどりのそよ風」の冒頭である「みどりの そよ風 いいひだね」が書かれていますが、歌碑では「みどりのそよ風」のほか「靴が鳴る」「しかられて」の歌詞も入っています。歌碑にはありませんが「雀の学校」の作詞も清水かつらです。

清水かつら歌碑写真

清水かつら歌碑写真

清水かつら歌碑写真

清水かつら歌碑写真

和光白子南郵便局風景印
風景印/和光郵便局