Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】神戸元町郵便局

神戸元町郵便局風景印
2020年1月27日、西宮市・神戸市郵便局回り(9)・神戸元町郵便局に寄り、風景印を集印しました。


◆神戸元町郵便局(こうべもとまち)
・住所:〒650-0022兵庫県神戸市中央区元町通1丁目8-13
・図案説明:長安門、南京町の町並み(広場のあづまや)
・使用開始日:1992年(平成4年)11月20日
※使用切手:[上から1枚目]雲中天壇・梅原龍三郎画(日中国交正常化10年記念切手、1982.9.29発行)、[上から2枚目]サクラ、ボタン(日中国交正常化40年記念切手、2012.9.4発行)

神戸元町郵便局風景印

神戸元町郵便局局舎写真

(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


神戸海岸通郵便局→神戸元町郵便局の移動はジョグ(走り、約0.5km)。途中、風景印に描かれている神戸の中華街「南京町」に寄る。まず南京南路の南(「南」の文字ばかりでスミマセン)にある「南楼門」(1982年6月27日完成、高さ7.6m、台湾製)、南京町案内図を撮影。

南京町・南楼門写真

南京町案内図写真

南京町案内図写真

南京町の中央にある南京町広場のあづまや(1983年4月29日完成)を撮影。南京町案内図では「あずまや」と表記されていますが「あづまや」が正当のようです。

南京町広場・あづまや写真
撮影時は気にしていなかったのですが、実はあづまやの周辺に十二支の像&パンダ像の13像が設置されています。で、風景印でもあづまやの前方右手側に像が描かれていますが、どうやら犬像のようです。私が撮影したあづまや写真でも前方右手に犬像が写っています。前方左手は鶏像です。
そして南京東路の東、神戸元町郵便局風景印に描かれている「長安門」(1985年11月19日完成、高さ9.85m)を撮影。風景印で描かれているアングルは門の右手から見たところですが、その位置で営業している店舗がオーニングをせり出している状態なため、撮影は正面からのみです。

南京町・長安門写真

南京町・長安門写真

神戸元町郵便局のほかこの前に訪局した神戸海岸通郵便局、そして神戸中山手郵便局(2005年に図案変更)、神戸山本通郵便局、神戸下山手郵便局、兵庫県庁内郵便局と神戸市中央区の6郵便局が1992年11月20日、風景印使用開始されています。


風景印/神戸元町郵便局