Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】神戸長田神社通郵便局(2021.2.2押印)

神戸長田神社通郵便局風景印

2021年2月2日付の神戸長田神社通郵便局風景印を郵頼で入手しました。


◆神戸長田神社通郵便局(こうべながたじんじゃどおり)
・住所:〒653-0003兵庫県神戸市長田区五番町7丁目3-2
・図案説明:長田神社本殿、長田の鬼さん(長田神社追儺(ついな)式(鬼追い)の鬼)、グージー(長田神社地域キャラクター)
・使用開始日:2005年(平成17年)1月22日
※使用切手:[上から1枚目]節分(行事シリーズ切手、1963.2.3発行)、[上から2枚目]節分(豆と柊鰯(ひいらぎいわし))(和の食文化シリーズ切手第2集、2016.10.24発行)、[上から3枚目]鬼退治(昔ばなしシリーズ切手第3集、1974.6.10発行)、[上から4枚目]太巻き(和の食文化シリーズ切手第3集、2017.10.24発行)、[上から5枚目]「福」の字(ネズミ、ウメ)(63円切手)(2020年(令和2年)用お年玉切手シート、2020.1.20発行)、[上から6枚目]福ふくろう(グリーティング切手・ハッピーグリーティング、2016.8.26発行)

神戸長田神社通郵便局風景印

神戸長田神社通郵便局風景印

神戸長田神社通郵便局風景印

神戸長田神社通郵便局風景印

神戸長田神社通郵便局風景印
(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


長田神社の追儺(ついな)式は節分の日に行われていますが、長田神社の鬼は「神様のお使い」なので「良い鬼」。ということで、風景印でも「長田の鬼さん」は「笑顔」です。
節分は立春の前日。立春は1985年から2020年まで毎年2月4日(1984年は2月5日)でしたが、2021年は1897年以来、124年振りに2月3日ということで、節分も124年振りの2月2日。つまり風景印使用開始の2005年からだと2020年まで節分は2月3日でしたが、2021年の節分は風景印使用開始後初の2月2日となりました。
神戸長田神社通郵便局には2020年1月27日に訪局して風景印集印。長田神社にも訪れ、西鳥居と風景印に描かれている拝殿を撮影。


風景印/神戸長田神社通郵便局(2020.1.27押印)
https://yu-runki.hatenablog.jp/entry/202002142000


行事シリーズ「節分」切手、豆をまいている男の子の左手にもっている升には「福」の字が入っていました。

行事シリーズ切手・節分

風景印/神戸長田神社通郵便局(2021.2.2押印)