Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】歴史散歩・南千住・汐入に参加

イメージ 1

2019年2月22日(金)、「風景印歴史散歩」に参加。今回は東京都荒川区・南千住・汐入。南千住駅前スタートです。

◆南千住駅前・松尾芭蕉碑(荒川区南千住7丁目)
スタートは南千住駅前。駅前広場にある松尾芭蕉碑を撮影。「奥の細道千住あらかわサミット開催記念」で2015年設置。制作は平野千里氏。像には作者サインと手がけた年「2014」が刻まれています。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
南千住駅前近くの道路で「奥の細道 矢立初めの地 千住あらかわ」(2018年10月22日撮影)の幕が掲示されていました。「矢立初めの地」として千住大橋の北側・足立区と南側・荒川区とも名乗っている状態ですが、最近のアピール度合いは荒川区が優勢ですね。
イメージ 8
このあと小塚原回向院、延命寺へ。
※2018年10月22日訪問時の様子を掲載済

run観光/東京都荒川区観光

◆貨物列車(JR貨物・隅田川駅そば)
首切り地蔵のある延命寺のすぐ南、JR
隅田川貨物線を越す跨線橋から隅田川駅そばを走行する貨物列車を撮影。貨物列車は1990年(平成2年)8月5日まで使用の東京北部小包集中郵便局(台東区清川2丁目、翌日・1990年8月6日郵便局廃止)風景印に描かれています。
イメージ 9
◆石浜神社(荒川区南千住3丁目)
荒川区内で最古の神社とされています。
拝殿手前の右側に3つの末社と富士塚があります。
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
◆太田道灌 山吹の里伝説(西日暮里駅東口、荒川区西日暮里2丁目)
風景印歴史散歩参加前、西日暮里駅東口の太田道灌騎馬像「回天一枝」(橋本活道氏制作)を撮影。
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
太田道灌騎馬像のすぐそばに娘が一枝の山吹を差し出している「山吹の花 一枝」像もあります。
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
太田道灌とヤマブキを描いた風景印は荒川町屋郵便局で使用しています。
イメージ 22
古沢保さんの「風景印歴史散歩」、この月で98回目。2019年4月で100回目。100回目は参加できませんが、本当にいろんな発見ばかりなので、タイミングが合えば参加したいですし、これからも末永く開催していただきたいですね!