Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】引佐郵便局

イメージ 1

2015年10月26日、静岡県浜松市・磐田市&愛知県東栄町・新城市郵便局回り(15)・引佐郵便局に寄り、風景印を押印しました。

◆引佐郵便局(いなさ)
・住所:〒431-2299静岡県浜松市北区引佐町金指1554-11
・図案説明:大鐘乳洞竜ヶ岩洞、ツツジ
・使用開始日:1984年(昭和59年)5月1日
※使用切手:[上から1枚目]秋吉洞(国定公園シリーズ切手・秋吉台国定公園、1959.3.16発行)、[上から2枚目]ツツジ(ふるさと切手東京版・東京の四季の花・木III、2002.9.2発行)
(注)上記画像(10円、50円切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手2枚を5cm以上離して貼付し、2枚の切手をそれぞれに風景印押印(1枚の台紙に額面合計52円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。

井伊谷郵便局→引佐郵便局は知人運転のクルマ移動(約2km)。
引佐郵便局の局員さんが何やら小道具を用意し、押印物の上に乗せて、その上から押印。その小道具とはダンボールと厚紙でつくった風景印押印用のゲージで大きさ的には約10センチ四方のダンボールに風景印よりやや大きめな円をくり抜き、くり抜いた円部分に円柱状の筒をはめ込み、押印位置を固定し、風景印を筒の中に入れて押印…されていました。ただ、押印位置を定める際、ゲージの位置が元々ずれてしまうと、押印もずれてしまい、押印位置を切手の真下、とお願いしましたが、少々右にずれてしまいました…。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4