Yu-Run記

郵趣(切手・風景印など)とランニング・マラソンのブログです

【風景印】国分寺泉郵便局

国分寺泉郵便局風景印
2019年11月22日、国分寺市内郵便局回り(3)・国分寺泉郵便局に寄り、風景印を集印しました。


◆国分寺泉郵便局(こくぶんじいずみ)
・住所:〒185-0024東京都国分寺市泉3丁目6-7
・図案説明:木造薬師如来坐像(武蔵国分寺薬師堂内)、蛇身装飾文様土器
・使用開始日:2001年(平成13年)1月23日
※使用切手:[上から1枚目]銅造薬師如来坐像(第3次国宝シリーズ第6集、1989.1.20発行)、[上から2枚目]なぎなた競技と妙義山(第38回国民体育大会記念切手、1983.10.15発行)、[上から3枚目]福袋巳(奈良井土鈴)(平成25年用年賀切手、2012.11.12発行)

国分寺泉郵便局風景印

国分寺泉郵便局風景印

国分寺泉郵便局局舎写真
(注)上記画像(63円未満切手の押印)について、葉書大の台紙に当該切手を含め額面合計63円以上の切手2枚をそれぞれ5cm以上離して貼付し、それぞれの切手に風景印押印(1枚の台紙に額面合計63円(国内葉書料金)以上の切手に同一種類の消印を最低回数押印(前述のケースだと2回)することは、記念押印の規定で認められた押印方法)した一部分を掲載したものです。


国分寺南郵便局→国分寺泉郵便局の移動は自転車(レンタサイクル、約1.5km)利用。
風景印に描かれている木造薬師如来坐像は武蔵国分寺薬師堂内に収蔵されており、普段は非公開ですが、毎年10月10日の1日のみ一般公開(ご開帳)。ということで、収蔵している薬師堂を2019年11月16日(レンタサイクル利用の国分寺市内風景印題材巡り)に撮影。

武蔵国分寺薬師堂写真

武蔵国分寺薬師堂写真

武蔵国分寺薬師堂解説板写真

また蛇身装飾文様土器は武蔵国分寺の西、多喜窪遺跡で出土(「武蔵多喜窪遺跡第一号住居跡出土品一括」は国指定重要文化財)されたもののひとつ。武蔵国分寺資料館に収蔵されています。で、第38回国体記念記念の図案設置に入っていませんが、赤城山の右下に土器が描かれているので、風景印集印しました。


風景印/国分寺泉郵便局